診療所・病院詳細
受診する際は、診療時間や備考欄をよくご確認ください。
検査実施の有無・検査方法は、各医療機関により異なります。
越谷おおさと耳鼻科コシガヤオオサトジビカ
電話番号 | 048-973-3387 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 〒343-0031 埼玉県越谷市大里193-1 大里メディカルプラザ1階 | ||||||||||||
受診対象者 | 自院のかかりつけ患者のみ | ||||||||||||
小児の受診 | 受診可 | ||||||||||||
妊婦の受診 | 受診可 | ||||||||||||
経口抗ウイルス薬 (ラゲブリオまたはパキロビッド) |
取り扱っている ※重症化リスク因子のある人に、医師の判断により処方されます。必ず処方されるとは限りません。 |
||||||||||||
発熱患者への 診療対応時間 |
|
||||||||||||
予約方法 | 電話予約必要080-8492-0061 | ||||||||||||
ホームページURL | https://osato-ent.jp/ | ||||||||||||
備考 | 発熱外来は電話予約のみで、発熱外来電話は1台のみです。予約枠を設けておりますが、現在、電話が殺到し、当院の代表電話に問い合わせを戴きますが、業務に大変な支障が出ておりますので、お控えください。 基礎疾患があり、重症化リスクが高い方、妊娠している方、12歳未満の方を優先しております。12歳以上64歳未満で症状の軽く、重症化のリスクのない方は市販の抗原定性キット自己検査を行うことが推奨されています。なお、検査キットについては「研究用」ではなく、「医療用」または「一般用」の抗原定性キットで行って下さい。ご購入及びご使用の際には該当する検査キットであるかよくご確認ください。 わかりやすい発熱時の流れが広報こしがや12月号「新型コロナウイルス感染拡大・インフルエンザとの同時流行に備えましょう」に掲載されていますので、ご参照ください。 https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/koho/koho_kosigaya/2022/files/1432_R041201_02.pdf 陽性判定の方は越谷市保健所の「陽性診断を受けた方へ」 https://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/kurashi_shisei/fukushi/hokenjo/kansensho/recuperation.html をご参照ください。 なお詳しくは「当院発熱外来受診の方へ」をご覧ください。 https://osato-ent.jp/covid19 | ||||||||||||
地図 |